美容にいそしむメイク男子たち
 いまや男性のスキンケアは当たり前、さらに進化してメイク男子まで登場しています。
 アイドルでもモデルでもない一般男子が、ふつうに化粧するメンズ美容ブームの到来です。
 メンズ男子とは、美意識が高く、身だしなみの1つとしてメイクをし、キレイになりたいと願う男子のことを指します。
 近年は、性別という枠に囚われない中性的な立場にいるジェンダーレス男子、ただ女性的なメイクやファッションを趣味にしている女装男子など、メイクをする男性が増加しており、世間に認知されてきた背景もあるでしょう。
 現代の若者世代を中心に増えているメイク男子ですが、あわせてメーカーからメンズコスメも数多く登場しています。
 芸能人だけだと思っていたファンデーションも、いまや一般男性も利用する時代です。
 興味がある方は、まずファンデーションの役割から理解しておきましょう。
ファンデーションの役割
 下地に時間をかける人はメイク崩れしにくいと言いますが、それくらいメイクの完成度を左右するのがファンデーションです。
 ファンデーションを塗ることで、目立つ毛穴やシミ、くすみなどの肌トラブルをカバーし、全体的な肌の色ムラを整え、キレイなお肌を演出します。
 ファンデーションでお肌をガードし、紫外線など外からのダメージを防ぐ役割も大きいです。
 ちなみに女性のメイクでは目元や口元もバッチリ色をのせますが、メイク男子の場合は清潔感を重要視していますので、ファンデーションをメインに使う傾向があります。
ファンデーションの手順
 ファンデーションはただ塗ったくればよいというコスメではありません。
 そこを間違うと完成度が低くなりますので注意しましょう。
 まずはメイクを行う前に、肌に化粧水で水分補給をして、乳液で水分を逃さないようにします。
 肌の土台が十分潤ったところで、次に肌質に合った下地を塗りましょう。
 肌の凹凸をならしたり、赤みを消したり、テカリ防止など、下地にもいろいろなタイプがありますので自分の欲しい機能を持つ下地を選ぶことがポイントです。
 ここでようやくメインのファンデーションの登場です。
 肌に密着させるように丁寧にのせていきましょう。
 必要に応じて仕上げのフェイスパウダーで最後の仕上げを行います。
おススメのファンデーション
 ファンデーションにもいろいろな種類がありますが、メイク男子におススメのファンデーションは、使いやすさが特徴のパウダーファンデーションです。
 男性のお肌の悩みの代表「テカリ」を抑えるには、女性の求めるツヤ感よりもサラサラ感が大切になります。
 パウダーファンデーションなら仕上がりがサラッとしていて、なおかつ扱いやすいので、メイク初心者やテカリ強めの人にも便利です。
