montagne-日々、仕事を頑張る男性のためのWEBマガジン

  1. >
  2. >
  3. 生涯独身貴族にかかるコストは?

生涯独身貴族にかかるコストは?

税制上は生涯独身は不利なのか?

生涯独身で生きていく人が増えてきています。
ある程度の年齢になると結婚をして子供を育ててという一般的なライフスタイルがありました。
しかし最近では一生独身で生きていく人が増えてきています。
理由は様々ですが一生結婚をしない事が珍しくない時代になってきています。

一生独身で生活する事は世間的な目も気になる所ですが、その部分を気にしないとなると残ってくるのがお金の話になります。
独身で生きていく時に一生分のお金を自分自身で揃える必要が出てきます。
親に相談する事もできませんし子供に面倒を見てくれる予定もありません。

一般的に税制の部分だけを見ると既婚者の方が独身者よりも優遇されています。一般的に住民税であれば3万3千円、所得税であれば約2万円ほど年間で安くなっています。
年間で独身者の方が約5万円ほど高く税金を払っている計算になります。
理由は様々ですが配偶者控除という理由で安くなってきます。

もしパートナーがいて子供の予定が無いのであれば、結婚をした方が金銭的には有利です。
無理に結婚をしないという考え方は不利になります。
ただしパートナーが働いているとなると配偶者控除という考え方は無くなるので税制上の控除は無くなっていきます。

老後の資金を貯蓄する

一生を独身で過ごすと考えると一番大切になってくるのが老後の資金の調達方法です。
一生独身でいた方が既婚者よりも自分で使えるお金は多くなります。
一番大きいのが子育てに対しての金額です。

一般的に1人の子供を育てるのに3000万円かかると言われています。
独身であればその分の金額を全部自分の為に使うことができます。
老後に必要な費用も3000万円と言われています。
子育てに使わなかった費用を、そのまま老後の資金としてとっておく必要があります。

既婚をしても独身でいても、どちらにしても老後に備えた貯蓄は必要になっていきます。
ポイントは家をどうするかという問題です。
現状の年金制度は賃貸で一生過ごすという考え方になっていません。年金には賃貸料は含まれていない考え方です。
老後になるまでにマイホームをどうやって選び、支払っていくかがポイントになります。

一生独身で過ごすと決めるタイミングも難しいですが、もしかすると晩年に結婚するという可能性も出てきます。
一生独身であればマイホームも1人タイプの家を考えれば安く手に入れることができます。

しかし晩年に結婚となると、そのマイホームが足かせになる可能性もあります。
どちらにしても家を資産として購入すれば、税制上の控除も期待できるので、老後に向けて早めに家を購入するのは良い選択です。
定期的に物件情報を調べて良い物件があれば買ってしまう選択肢も独身者であっても良い選択になります。