montagne-日々、仕事を頑張る男性のためのWEBマガジン

  1. >
  2. >
  3. ニキビ跡を何とかしたい

ニキビ跡を何とかしたい

ニキビ跡がなくならない原因

ニキビが治ったのにもかかわらず、ニキビ跡がいつまで経っても消えない方は少なくないでしょう。
「なんで治らないの?」と苛立つ気持ちは当然ですが、そうした苛立ちや焦りからニキビ跡を指でいじっているとしたら、それこそが最大の原因です。

ニキビ跡を指でいじると、毛穴の中にある細胞が壊れ、その影響が周囲の皮膚の細胞にまで及んでしまいます。
また、早く治したいがためにニキビを潰すのも、同じように周囲の皮膚の細胞まで傷つけるため、ニキビ跡が残ってしまう原因です。

ニキビ跡の種類

ニキビ跡には、赤みの残るタイプ、色素が沈着してシミになるタイプ、皮膚が傷つきクレーターのように凹凸になるタイプの3種類があります。
それぞれどのように発生するのでしょうか。

赤みの残るタイプの場合、ダメージを受けた皮膚や毛細血管の炎症が原因です。
炎症のせいで赤くなっているだけなので、炎症さえ治まればニキビ跡も自然と消えるでしょう。
色素が沈着して茶色くシミになるタイプも、皮膚の炎症からスタートしています。
炎症から皮膚を守るためにメラニンという色素が大量に発生し、それが茶色いシミとして残ってしまうという仕組みです。

肌が凸凹のクレーターのようになるタイプは、ニキビ跡のなかでも重症です。
炎症によって、皮膚の表面だけでなく内部深くまで傷ついてしまっています。
ここまで来ると自分で改善するのは難しく、きれいに治すには皮膚科などで専門的な治療を受ける必要があるでしょう。

ニキビ跡を改善する方法

上で見たニキビ跡の3つの種類ごとに、改善のための方法を見ていきましょう。
まずは赤みの残るタイプですが、炎症のために赤くなっている状態ですので、炎症の原因である毛細血管の増えた状態を何とかする必要があります。
そのための成分の入ったスキンケア用品で自己改善を図る方法のほか、皮膚科での治療になりますが、色素レーザーによって余計な血管を破壊し、炎症を抑える方法があります。

色素の沈着したタイプは、メラニン色素が皮膚に残っている状態ですのでそれを何とかする必要があります。
まずは新たなメラニンが作られないように、ビタミンCを積極的に摂取しましょう。
皮膚科等に行けばビタミンCの内服薬もあります。

また、溜まったメラニンを排出するのにはレチノイン酸配合の塗り薬が最適です。
レチノイン酸はニキビ跡の色素沈着だけでなく、湿疹や日焼け跡にも効果が期待できます。

肌が凸凹のクレーター状になったタイプは、自分でケアして改善することは難しいです。
ただ、コラーゲンの減少によって皮膚に凹みが残っている状態ですから、コラーゲンの量を増やすことが第一に考えられるでしょう。
ダーマペンやフラクショナルレーザーによる治療が一般的です。
どちらも、皮膚に微細な穴を開けてその再生を促進するともに、その過程においてコラーゲンの量が増えることが期待します。